
今回、紹介するNFTクリエイター様は、
Pick Up NFTcreator
漫画家NFTクリエイター”クリスティーヌ中島"
お忙しい中インタビューさせていただき、ありがとうございました!
この記事は、
・NFTを購入したいけど何をえらべばいいかわからない。
・オススメNFTクリエイターを知りたい。
・クリエイターってどんなことを考えてるか知りたい。
・NFT探しに困ってる。
そんな方の参考になるようなNFTを紹介していきます。
最後までお楽しみください。
この記事の筆者は、

毎月2回、自身のNFTの運営報告を書いています。
NFT活動の参考にして下さい!
詳しくはこちらから
『Pick Up NFTcreator』とは?
がんばって活動しているNFTクリエイター様を応援するための場所です。
毎回3名程度のクリエイター様をピックアップして、
作品紹介だけでなく『ほかでは聞けない気になるお話』も紹介していきます。
- 熱い想いをもってるクリエイター様
- 継続して活動されてるクリエイター様
- はじめて間もないクリエイター様
- 一押しのクリエイター様
を紹介していきます。
イイね!と思ったクリエイター様は、
ぼくのtwitter@KenkuraNFTで募集しておりますので気軽にDM、リプライして下さい!
また、『Pick Up NFTcreator』の記事をRTしてもらえると嬉しいです。
コレクターの方もこの記事のクリエイター様に注目して頂ければと思います。
クリスティーヌ中島

ご紹介するのは、『クリスティーヌ中島』さんです。
実際に出版社様とも漫画製作をしている漫画家さんですので、
イラストにかける情熱がとても熱いクリエイター様です!!!
漫画は電子書籍を10冊(短編・英語版も含む)出版しています。
amazonで出版されていますので、
是非チェックしてください⇩⇩⇩
SF Girls - Christine Nakakjima

SF×女の子の国産ジェネラティブイラスト
さまざまなファッション、傷、物語を持った女の子たちです。
#SFgirls_Chris のタグをtwitter検索すると、
作者から少女たちの設定やSSが流れて来ますので、
是非検索してみて下さい!
Christine Nakajima Collection

クリスティーヌ中島さんが製作してきた漫画の
ヒロインたちを絵画風イラストにして出品しています。
ヒロイン一人づつに印象的な漫画があり、
制作風景を公開するなど物語性を重視されています。
漫画を読んでいただくとさらに味わいが深まるようになっています。
KaoKao Collection - christine nakajima

世界にひとつの生意気でカワイイお顔たちのコレクションです。
Twitterアイコンとヘッダのセット売りです。
Unlockable Contentにヘッダへのリンクがあり、
保有者のみアイコンとヘッダをSNSでご使用いただけます。
インタビュー

NFTをはじめたきっかけはなんですか?
2022年の初め、
イラストの練習の一環でイラスト集を作りたいと思っていました。
その話を友人にしたところ、
「NFTという技術を使って絵を売る場所があるよ」
と教えていただいたのがきっかけです。
最初に聞いた時は、ネット上のイラストってすぐ複製できるし、
スクリーンショットも撮れるし、
証明書って意味があるの?と不思議でした。
しかし、実際に自分でひとつ、
NFTのイラストをいただいてみると気持ちが変わりました。
所有欲が芽生えますし、直接代金が作家さんに渡るので、
応援できてよかったなという気持ちになります。
また、二次流通(転売)した時にも
10%程度の収益が作家さんに入りますので、
転売にも罪悪感がありません。
調べてみると手塚治虫先生の公式アカウントも既にありますし、
美術家の村上隆さんも力を入れていらっしゃるようでした。
本を読んでみても、どうも今後流行になる手段のようなので、
私も友人に誘われるまま参入しました。
評価されるのか知りたいという好奇心からはじめました。


なぜNFTを作っていますか?
絵は以前から描いていましたし、
10年後20年後も描いている予定です。
出版社と漫画製作をしているため、
NFT作品を出さない時期もあると思いますが、
私が漫画家として実績を積めばNFT作品の価値も上がるので
お待ちいただければと思います。


製作活動で意識していることは何ですか?
今まで私が学んできた漫画的な表現を取り入れて、
周りの方と少し違うタッチに見えるようにしています。
構図の取り方だったり、体のひねり方や、ペンタッチなどです。
しかしまだ勉強中の部分もあるので、
より一層個性を強くして技術も磨いていきたいと思います。
また、滑っても気にしないというのはいつも製作姿勢として持っています。
絵が上手い人やマーケティングが上手い人はたくさんいます。
自分が埋もれてしまって少し憂鬱になることもあると思います。
けど絵が好きで描いている最中が楽しいのなら、
10回や20回受けなかったからと言って辞めるのは良くないので、
粘り強さは大切にしています!!!
「これができないのでやり方を教えてください」
と謙虚な姿勢でいれば助けてくださる方は必ず現れます。
情熱や謙虚な姿勢は何歳になっても持っていたいと思います。


今後の展開や展望、目標や夢などがあれば教えてください。
漫画で読者の方に楽しい気持ちになっていただくとともに、
間違いのない実力を身につけたいと考えています。
漫画や絵はNFTが実用化される前から描いていましたし、
10年後20年後も描いている予定です。
NFTでの作品販売も画力UPの一環として始めました。
長期的な目線で見ていただければと思います。


最後に言い残したことがあればお願いします。
イラストのお仕事がありましたら是非ご連絡ください。
自己紹介ページはこちらから


これからの活躍も楽しみですね^^
どうもありがとうございました!
まとめ
今回紹介したクリエイター様は、
Pick Up NFTcreator
漫画家NFTクリエイター”クリスティーヌ中島"
いかがでしたでしょうか。
今後も活躍が期待されるクリエイター様をどんどん紹介していきます。
次回の『Pick Up NFTcreator』もお楽しみに!!
NFT,メタバースの未来を知りたい方に、この1冊!!!