
今回、紹介するNFTクリエイターは、
Pick Up NFTcreator
かわいい恐竜を描くNFTクリエイター"エビナキキ”
お忙しい中インタビューさせていただき、ありがとうございました!
この記事は、
・NFTを購入したいけど何をえらべばいいかわからない。
・オススメNFTクリエイターを知りたい。
・NFT探しに困ってる
そんな方の参考になるようなNFTを紹介していきます。
最後までお楽しみください。
この記事の筆者は、

毎月2回、自身のNFTの運営報告を書いています。
詳しくはこちらから
『Pick Up NFTcreator』とは?
がんばって活動しているNFTクリエイターを応援するための場所です。
毎回3名程度のクリエイターをピックアップして、
作品紹介だけでなく『ほかでは聞けない気になるお話』も紹介していきます。
- 熱い想いをもってるクリエイター様
- 継続して活動されてるクリエイター様
- はじめて間もないクリエイター様
- 一押しのクリエイター様
を紹介していきます。
イイね!と思ったクリエイター様は、
ぼくのtwitter@KenkuraNFTで募集しておりますので気軽にDM、リプライして下さい!
また、『Pick Up NFTcreator』の記事をRTしてもらえると嬉しいです。
コレクターの方もこの記事のクリエイター様に注目して頂ければと思います。
エビナキキ
現在、
■エビナキキ
■gaia-u
の2つのアカウントでNFTを製作されているエビナキキさんを紹介します。
エビナキキ

かわいい恐竜のイラスト、
【ちびっこザウルス】Chibikko-saurusというコレクションを製作しています。
現在、展開しているのは3シリーズ
主に活動しているのが、
・卵から進化するコレクション「ちびっこザウルスジュラ紀」
このコレクションのみ独自コントラクトで製作しています。
・恐竜が夢を叶えるまでのプロセスを漫画で描いている「ちびっこザウルス物語シリーズ」
このコレクションは最終的には絵本になるそうです。
現在、すべての作品が完売中の人気作品です!
gaia-u

gaia-uでは、人物画を描いています。
【gaia-U Collection】(Opensea)
volume traded 1.1ETH (※2022年4月時点)
【Fables】 (Faundation)
Faundasionで出品した作品「The Falling King」が、
1.331ETHで購入されています。
すべての作品が完売されてるので、
今後の作品も争奪戦になりそうですね^^
インタビュー

NFTをはじめたきっかけはなんですか?
@Fuuuuumix_0808さんがインスタでNFTのことをお話されていて、
なんだろう?と調べたのがきっかけです。


なぜNFTを作っていますか?
もともと日本画を専攻していて絵を描いていたのですが、
単純に自分の世界観を実現しつつ、
さらに収益につながると思ったからです。


製作活動で意識していることは何ですか?
もう消せないし修正もできないものなので、
安易にNFT化しないように気を付けてます。
ちゃんと心をこめて描いた作品だけを残す気持ちで制作しています。


今後の展開や展望、目標や夢などがあれば教えてください。
エビナキキの方はグッズ化へ移行。
gaia-Uの方は海外進出、アーティストとして活動していきたいと思っています。


国内、海外問わず今後の活躍が楽しみですね^^
どうもありがとうございました!
まとめ
今回紹介したクリエイター様は、
Pick Up NFTcreator
かわいい恐竜を描くNFTクリエイター"エビナキキ”
いかがでしたでしょうか。
かわいい恐竜だけでなく、
迫力のある人物画まで描く素敵なクリエイターさんでしたね^^
今後も活躍が期待されるクリエイターをどんどん紹介していきます。
次回の『Pick Up NFTcreator』もお楽しみに!!