
今回、紹介するNFTクリエイターは、
Pick Up NFTcreator
日本文化×メタバース少女のNFTクリエイター"Rei”
お忙しい中インタビューさせていただき、ありがとうございました!
この記事は、
・NFTを購入したいけど何をえらべばいいかわからない。
・オススメNFTクリエイターを知りたい。
・NFT探しに困ってる
そんな方の参考になるようなNFTを紹介していきます。
最後までお楽しみください。
この記事の筆者は、

毎月2回、自身のNFTの運営報告を書いています。
詳しくはこちらから
『Pick Up NFTcreator』とは?
がんばって活動しているNFTクリエイターを応援するための場所です。
毎回3名程度のクリエイターをピックアップして、
作品紹介だけでなく『ほかでは聞けない気になるお話』も紹介していきます。
- 熱い想いをもってるクリエイター様
- 継続して活動されてるクリエイター様
- はじめて間もないクリエイター様
- 一押しのクリエイター様
を紹介していきます。
イイね!と思ったクリエイター様は、
ぼくのtwitter@KenkuraNFTで募集しておりますので気軽にDM、リプライして下さい!
また、『Pick Up NFTcreator』の記事をRTしてもらえると嬉しいです。
コレクターの方もこの記事のクリエイター様に注目して頂ければと思います。
Rei
Kmetachan Collection

ご紹介するのは、『Rei』さんです。
「日本文化×メタバース少女」のNFTを通して、
日本文化を世界へ発信しています。
■公式サイト https://metachan.tokyo
作品紹介

Reiさんの作品は、
■Volume traded 1.0ETH (開始から約1か月半)
■floor price 0.3ETH
■No.000〜006全て完売中です。
ほとんど予約販売で売切れです。
■giveawayの参加者も600名オーバー
■7がつく作品はスペシャルなNFTです。
(※2022年4月時点)
すでに素晴らしい実績がありますので、
これからの作品も楽しみですね^^
インタビュー

NFTをはじめたきっかけはなんですか?
もともと、NFTという言葉は聞いていました。
そして、twitterで楽しそうにNFTのコレクションを運営するユーザを見て、
自身でもやってみると面白そう!と感じたからです。


なぜNFTを作っていますか?
・新しい技術に触れたい 。
・アイディアの立案~運営までプチ起業みたいで楽しい。
・kawaiiイラストが好きだからです。
※イラスト自体は別のイラストレータさんに協力いただいています。


製作活動で意識していることは何ですか?
世界観をつくることです。
例えば、NFTを見た瞬間に、
「あ、こんな感じのコレクションなんだな~」とか、
「これはReiの作品だ」など、
伝わりやすいことを意識しています。


今後の展開や展望、目標や夢などがあれば教えてください。
今後は作品数を10作品ほど増やしていきます。
需要がある限り増やし続けます。
また、将来的にはメタバースにmetachanのアバターなどを
使えるようにしていきたいと考えています。


どうもありがとうございました!
まとめ
今回紹介したクリエイター様は、
Pick Up NFTcreator
日本文化×メタバース少女のNFTクリエイター"Rei”
いかがでしたでしょうか。
今後も活躍が期待されるクリエイターをどんどん紹介していきます。
次回の『Pick Up NFTcreator』もお楽しみに!!